━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017/10/04
こんばんは、美月です。
タートルネックが落ち着く季節になりました。
第1回目の自己満足ブログ更新!パチパチ
ちょっくら思ったことを書いたり、
個人的に好きな映画や音楽を書いてみたり、
のちに書籍化できるくらいには更新します!
メルマガのような気持ちで書いていけたらと。
しかしさっそく完成した記事の4割が消える、
悲しいアクシデントに見舞われ・・先ほど
精神的に打撃を受けました。こんにゃろ。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- 目次 -
◉ SNSから少し離れることにしました。
◉ PHORTFOLIO - HAIKOU
◉ 9月鑑賞 MOVIE BEST3
◉ 聴いて、観て!今週の音楽BEST3
◉ あとがき
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▌SNSから少し離れることにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「毎日SNS更新しないと、」
仕事のような気持ちでSNSを更新していました。
でもやらなくてもいいことに多くの時間を費やしてたんだなとふと思いました。
楽しいならいいけど、そうじゃなかったから。
それでちょっとスローペースに。
少しネットから離れてみて気づいたことは、
中高校生の頃どうしてブログが楽しかったのか…
それは「誰かに見せる」以前に自分が好きなものを
ネットに書くことや情報を誰かと共有できることが
素直に楽しかったんだろうなと。
・・と、そんなこんなで原点回帰と言う感じで、
このブログをスタートすることにしました。
映画を見たり本を読んだり、ギター練習したり、
最近は自分にとっての有意義な時間が増えた気がします。
ええ、今まで何してたんだろうほんと。笑
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▌PHORTFOLIO - HAIKOU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブサイトにてポートフォリオページ更新中!
せっかくなのでブログでも少しずつ紹介。
*続きはこちら
( Photographer: ShimizuHiromichi )
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▌9月鑑賞 MOVIE BEST3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1位 ダンケルク(クリストファー・ノーラン)
2位 胸騒ぎの恋人(グザヴィエ・ドラン)
3位 百円の恋(武正晴)
番外:新感染 ファイナル・エクスプレス(ヨン・サンホ)
月末か月初めに、その月にみた
オススメ映画ベスト3を個人的に紹介。
▌ ダンケルク
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二次世界大戦、ダンケルク大撤退を描いた作品。
友人がFilmarks(映画レビューサイト)にて
「ずっと水の中に潜ってるような映画」と書いていて、まさにそんな感覚の映画でした。106分間、水の中。
IMAXじゃなかったけどIMAXだったので、IMAXで見たらもうどうなってたんだろう(?
「映画館で映画を観る」絶対になくならないのは、
紙の本がなくならないのと一緒なんだなと。。
あの音や空気の厚みは、あの空間でしか感じることのできない特別な時間でした。文句なしで、BEST1に君臨。
もし初見が自宅のパソコンだったら、評価はここまで高くないかもしれない。。
▌ 胸騒ぎの恋人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニコラという超美少年を巡る三角関係。
そりゃマシュマロ降ってくるね。
大好きなドラン監督。
色の使い方といい、時間の流れといい、最高の映画!
このストーリーが人生に影響を及ぼすかというとそうでもないけど、
この監督(作品)との出会いは人生を変えてくれる。
人によってはただただオシャレ映画と思うかも。
ほど良い生々しさと空気感にひたすら惹かれる。
▌ 百円の恋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
32歳の一子が驚愕的なビフォーアフターを果たす映画。
猫背・背中ボリボリからのスリムボディ!!!
撮影期間は2週間、と聞いて食べてたパンが
胃から蘇りそうになりました(驚きで)。
個人的には最後試合前にリンクへ向かうシーン。
マジでかっこいい。マジって言っちゃう。
安藤サクラさんの目から目が離せない。
あとボクシング指導お兄さんが知人にそっくりで
いい人感に溢れてるのも素晴らしいです、マル
▌ 新感染 ファイナル・エクスプレス (부산행)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
邦題がビミョーと聞くけど、結構良いセンスだと思います。よね?笑 釜山行きの新幹線内で起こる人間ドラマ。感染してしまうと突如変異(ゾンビ化)。
感染者の動きが素晴らしすぎて、終始笑ってしまう。もちろん泣けるシーンも。
映画館で見ずともロードショーとかでみれたら、絶対面白い!
一人で見るよりも誰かと観た方が楽しい映画って久しぶりに出会った気がします。
(単にそういう作品を観ないだけかもしれない。)
という訳でぜひ見て欲しい!の番外編でした。
▌ 聴いて、観て!今週の音楽BEST3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◉ Phonecert (폰서트) / 10cm
◉ DNA / BTS (방탄소년단)
◉ Tomorrowland(Music by tofubeats) / SALU
ただただ好きな音楽を毎週書き連ねる予定!
「聴いてみてね」の意を込めたタイトルです。
▌ Phonecert (폰서트) / 10cm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歌うのは僕と、お客さんは君一人だけ。
電話越しでこんなのされたらきゅんきゅんです。(※ とは言いつつこの行為はおそらく人を選ぶので注意が必要です)
聴いて〜聴いて〜・・本当にいい声なんです・・
音楽が好きな人で、もし聞かず嫌いしてる方がいたらモッタイナイと思うのがK-POPです。
歌詞もタイトルと和訳という文字で調べたら出てくるので
言語がわからなくても大丈夫!私はもう声とリズムでノックアウト!!
(※ MVの男性は歌ってる方とは別の人です)
(※ わたしがお世話になってる和訳サイトさん → 「Phonecert」徹底解剖 )
▌ DNA / BTS (방탄소년단)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DNAがタイトル曲のアルバム『LOVE YOURSELF 承 'Her'』は、
なんと・・、ビルボードにて7位になったそうです!びっくり!
*BTS(防弾少年団)、アルバム『LOVE YOURSELF 承 ‘Her’』が米ビルボード7位!
*【歴史的快挙】防弾少年団(BTS)、最新アルバムが73ヶ国で1位獲得!
K-POPのパフォーマンス動画って気持ちいいくらい揃っていて一つの癒しなんだけど、
それでMVとはまた別でDNAのダンス動画見たら複雑すぎてなんか笑っちゃいました。
確実に世界を意識しているんだと感嘆の声が漏れた。ううむ。
MVはすごいポップなんだけど、そのポップさに惑わされず聴いて欲しい!
音楽ももちろん、ダンスでも他のK-POPとの差をどんどんと作っているグループです。
オススメ!!かっちょええです。アルバムまだ聴いたことない方は今すぐ!
LOVE YOURSELF 承 'Her'、リピート中。
▌ Tomorrowland(Music by tofubeats) / SALU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元気な時でも、落ち込んだ時にでも聞きたい一曲!
「なんだ・・SALUさんの中でもこの曲は異常に
めっちゃ好きだ!音も歌詞もめっちゃ最高だな」
・・・とアルバムを聴いて思いまして、
一人でカラオケ行った時にも歌ったんです。
そしたら作曲にtofubeatsって!
っぽいと思っていたらご本人でした。ヤラレタ
これは君への招待状!
▌ あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは…毎週更新できるのか!?
そのうち一言「いえーい!」だけの記事になったらどうしよう。笑
とはいえ自分の書きたいことをかけたので楽しい。
どうぞ今後ともよろしくお願いします。いえーい!
(読んで下さりありがとうございます!)
みょーん。
ー LINE@ : 40rtm8077p
(毎週水曜日配信予定)
ー INSTAGRAM: @bellemoonxx
ー TWITTER: @Bellemoonxx
ー 美月(Bellemoon) - Weblog - 《001》